のんびりカメカカ日記

日々是好日。カメオとのヒビ。虫、爬虫類、生き物、自然、あーと、なメモ。

地衣、変形菌。そしてクマムシ。。

あ、これ地衣だね!!!

粘菌も育てたいんだよねえー。

森のお散歩。

カサカサ足音鳴らしながら。

ツンと冷たい風にゆらゆら残る。

リース用の飾りを探しながら、アケビをムシャムシャ。

おやつだぜ、いえーい!って。いつの時代の子だ。

 

カメカカも地衣、粘菌の存在は知ってはいるけれど!

南方熊楠の本とか読んでたくらいで…

全く詳しくもなく。育てるという発想なく。

 

カメオ、ひたすらに図鑑を読み込み、

興味が多分野すぎ。

地衣育ててみてるけれど。

育つかな。

増えるのかな。

そして、、粘菌ってどう育てるんだ!?

我が家は生き物パラダイス。

地衣(たぶんコアカミゴケ)

 

食虫植物を育て、ひっつき虫を探して野山へ。

きのこの菌も集めてた。・・・ツチグリ。

家のプランターで育てるんだって!

出るの?キノコ。

原木椎茸栽培、希望を断り。

致し方なし、菌床エノキ飼育中。

エノキでたよ〜!!

 

サンタさんには、顕微鏡をご希望!

なんと。高額!!我が家のサンタさんは、ご要望に応えられるかなあー。

それなりの顕微鏡でないと、こんなもんか・・・で終わってしまうとのこと。

それなりって!?さ、さんまんえんいじょう。

年々欲しいものが高額ガクガクブルブル、、、、

 

クマムシとやらを見たいんだそう。

どこにでもいてね。土にもいるけどね、ギンゴケにいるのが見つけやすいんだよ!

口が丸いクマムシがいいんだよ!

すごいんだよ!すっごい強いんだよ!生き残れるんだよ! ←まあ語彙不足。。

 

クマムシ熱弁とまらず。

クマムシってそんなに種類が!?

いやそもそも存じませんでした、クマムシの存在。

モグラみたいな小さな小さなミクロの生き物!

クマに似てるからクマムシらしいが。モグラの方が似てるけどなあー。

緩歩動物に分類、クマムシだけで約1200種!

詳しいクマムシの説明読んでも分からぬ。

まあ他の多細胞生物と比べたら驚異の耐性強度を持っている生き物。

ある程度、乾燥してても宇宙でも生きながらえられちゃう!くらいの理解ですが、、、

へえー。そんな生き物がいたんだねえと。カメカカもこの歳にて知ることばかり!

 

カメカカ、ふんふんふんふんあそうー。

しまいには、相槌のみに、、、

 

キラキラ‼️いいことですー

が、食べること寝ることそっちのけでやりきってしまう。

カメカカ、グッタリ。

 

そして、ウッキウキで顕微鏡を待ってるカメオ。

粉虫も見たい!と、粉物やら小豆やら穀物やら、くださいーって。

発生させて見つけたいんだとーーーーー

それって・・・害虫。スキニシテクレ、、、

 

カナヘビのエサも飛ぶし!

いやーーーーーー。虫屋敷。

 

家見つけたらね。カイコ飼うんだ!

と張り切っていたが。

1匹いただいたカイコせっせと育て、

繭に

ダンボールを切って丸めて、蛹部屋。

しかし!あまりの繭の臭さに。

カイコのカ。も言わなくなった(笑)

ほんとうに匂うんです。

カサカサカサカサ、桑の葉を食べる音もけっこうするし。

大量に飼育するからなおさら!

 

昔の人は、屋根裏で飼育して、暮らしていたって。

生活のためとはいえ、

大変さもしみじみ。

シルクの肌触りを感じながら、飼育してくださる方にもお蚕さんにも感謝です。

 

毎日がびっくり箱。こちらも楽しまないと!(やってられない!!)

そして、早く山付き小川つき物件見つけないと‼️